何とか咲きました!
久々の「シクラメン観察日記」です。
全滅していませんよ~^^;
去年。イエイエ、おととし(2010年)10月に種まきをして、
散々、カビなどで悩まされたあの種です。
やっと、やっと、1年半掛かって、やっと花が咲きました!!
まだ2輪だけですが綺麗に咲きました。
球根は2cmちょい。
葉の数も10枚ほどですが花は一人前の大きさです。
この時の同期は他に、これより一回り小さいのが1株と
まだまだ黒のビニールポット(6cmくらいの小さいやつ)のがいくつかあり、
そんなのでも花が咲き出しました。
かわいいですよ~。
この花をつけたやつが今年どこまで成長してくれるのか、
はたまたダメになってしまうのか、今年の夏しだいですね~。
いつも夏にダメにしてしまうので、今年こそ何とか無事に越したいです。
「シクラメン観察日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント